ごあいさつ
神原 充代 (かんばら みつよ)です。
こんにちは。私は医療事務として20年間クリニックのレセプトに携わっています。
2012年に弊社スマイルを設立し、クリニックで働く医療事務のスキルアップのお手伝いや、査定返戻を減らすためのセミナ・講演活動をさせて頂いています。
その傍ら1000人を超す患者さんの訪問診療を行っている医療法人様で、レセプト算定のお手伝いも行っています。在宅医療は、これからの超高齢化社会に欠かせない医療です。ですが、診療報酬が外来診療とは全く異なる為、在宅医療に踏み出せないクリニック・院長先生が多くいらっしゃることを身に染みて感じています。そこで、私は、在宅医療を始めたい、でも一歩が踏み出せないという院長先生の力になろうと、在宅医療を中心に診療報酬支援を始めました。
今は、在宅医療を行うクリニックさんの診療報酬算定の支援及び、診療報酬算定や、事務にできる事などをテーマに、医師会さんでの講演活動も行っており、少しでも多くのクリニックさん、院長先生に在宅医療に取り組んで頂ける様お手伝いしております。
プロフィール
1969年生まれ 大阪府出身 98年からレセプト業務に就く。
医療事務なら患者と接したいと思い、2005年医療法人康成会に入社、医事課長として法人の人材育成及び医院経営に携わる。
クリニック経営には、正確なレセプト業務・医療事務育成が不可欠と考え、2012年、医療事務サポート株式会社スマイルを設立。
現在は現場での経験を活かし、クリニックでのレセプト業務支援及び医療事務育成行う。
また、女性医療事務のスキルアップと交流の場として女性医療事務の会『Woman Smile』の運営する。
講演実績
大阪府 医師会様 | 在宅医療の診療報酬 |
大阪府 医師会様 | 在宅医療、事務にできる事 |
大阪府 医師会様 | 医療事務のスキルアップ |
広島県 医師会様 | 正確で確実なレセプト請求 |
血液検査会社様 | 在宅医療のいろは |
血液検査会社様 | 請求漏れ・査定・返戻のないレセプト作成 |
メディカ出版 (クリニック医療事務向け) |
請求漏れ・査定・返戻のないレセプト作成 |
執筆活動
メディカ出版 | 在宅レセプトレッスン |
メディカ出版 | 診療所事務職の為の外来レセプトレッスン |
クリニックばんぶう | 請求漏れ・査定・返戻のないレセプト作成 |
月間保険診療 | 女性医療事務の会 |