訪問診療・在宅医療事務 レセプト代行サービスのスマイル
  • ホーム
  • サイトマップ
在宅医療事務スマイル

お電話でのお問合せは 072-808-7401

  • 選ばれる理由
  • ご支援内容
    • 在宅医療・訪問診療のレセプト代行・点検
    • 講演・研修・執筆のご依頼
    • 医療事務業務個別相談
    • クリニックの診療報酬、研修・勉強会
  • 女性医療事務の会「ウーマンスマイル」
  • よくあるご質問
  • 会社案内
    • アクセス
  • お問合せ・ご相談
  • DVDに変わって、2020年版は動画にて販売中
    • 在宅医療はじめてレッスン
    • クリニック医療事務はじめてレッスン
    • 再審査(返戻・査定)理解コース
  • 書籍コーナー
    • 【書籍】在宅レセプトレッスン
    • 【書籍】外来レセプトレッスン
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示・利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 選ばれる理由
  • ご支援内容
    • 在宅医療・訪問診療のレセプト代行・点検
    • 講演・研修・執筆のご依頼
    • 医療事務業務個別相談
    • クリニックの診療報酬、研修・勉強会
  • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
  • お問合せ・ご相談
訪問診療・在宅医療事務 レセプト代行サービスのスマイル > ブログ > 『国民健康保険被保険者資格証明書』

『国民健康保険被保険者資格証明書』

『国民健康保険被保険者資格証明書』

についてお伝えします。

国民健康保険の保険料を滞納している者に対して「被保険者証」ではなく「資格証明書」が発行され

資格証明書が交付された患者は医療機関で10割負担して、後日市町村より自己負担分を 除いた額の払い戻し(特別療養費)を受けるようになっています

医療機関での負担は10割徴収です

必ず領収書を発行してください

患者様の中には、10割負担に納得できない方も多くいます。

保険料を支払えば、市町村から後日7割分が還付されることを説明してください、 (但し、保険料の滞納額が多ければ保険料と相殺されることもあります)

特別療養費の請求方法

・特別療養費は、被保険者資格証明書を提出して受けた療養費(患者負担10割)保険診療とは異なり、オンライン請求分には含めません。

・資格証明書による受診を取り扱ったことによる届書になる為、診療報酬明細書等の上 部余白に「特別療養費」と朱書し、総括票、請求書は必要ありません。

・レセプトの『保険者番号』及び『記号・番号』は省略せず必ず記入する

・作成した明細書(届出書)は一般のレセプトと区別するために国保連合会宛レセプト の一番上にに綴じます。

県によって違いがあるので、管轄の国保連合会に確認してくださいね。

『国民健康保険費保険者資格証明書』

滅多にお目にかからないかもしれませんが、患者さんが受付に出された時 戸惑わなくていいよう、頭の片隅に入れておいてください。

なぜこんな事を言うかというと、あるクリニックで返戻がありました。

国保の資格喪失で特別療養費該当とのこと

クリニックで10割負担の方なのに、7割しか頂いていなかった。

つまり、3割分を患者から再徴収しなければいけないってことです。

私に言わせれば、

この時、保険証を確認していなかったから起こったこと

なんでも、後から処理する方がたいへんです

読んでいただきありがとうございます
医療事務コーディネーター  神原充代

ブログ

  • (11)(12)初・再診
  • (13)指導管理等
  • (14)在宅
  • (20)投薬・処方せん
  • (30)注射
  • (40)処置
  • (50)手術
  • (60)検査
  • 26年診療報酬改定
  • その他
  • 病名
  • 診療報酬改定
講演・執筆・取材
在宅医療用語集
スマイル代表神原充代のブログ
無料メルマガ登録
女性医療事務の会 Woman Smile
書籍コーナー
セコムオーウェル
スタッフ募集中

お問合せ・見積依頼

在宅医療事務スマイル

072-808-7401

〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町2-17-4
林ビル202号

toiawase@smile-cs.com

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-808-7401

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

在宅医療事務スマイル

〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町2-17-4
林ビル202号

TEL:072-808-7401

toiawase@smile-cs.com

  • トップページ
  • スマイルが選ばれる理由
  • ご支援内容
    • 在宅医療・訪問診療のレセプト代行・点検
    • 講演・研修・執筆のご依頼
    • 医療事務業務個別相談
    • クリニックの診療報酬、研修・勉強会
  • 書籍コーナー
    • 【書籍】在宅レセプトレッスン
    • 【書籍】外来レセプトレッスン
  • 女性医療事務の会「ウーマンスマイル」
  • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示・利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright(C) 株式会社スマイル All rights reserved.